文字サイズ

 お知らせがあります。(右側の「詳細はこちら」をクリック)

石川線100周年・浅野川線90周年記念ページ

アイキャッチ画像

北陸鉄道は2015年、鉄道石川線で開業100周年、浅野川線で開業90周年を迎えました。 昭和18年(1943年)の北陸鉄道創立以前から運行する両路線は、長い歴史を経て、現在もなお地域のお客さまの身近な足として、また観光利用としての大きな役割を担っています。 このページでは、両路線のこれまでのあゆみを写真とともにご紹介いたします。


北陸鉄道石川線のあゆみ

【石川線】全線:13.8km

大正4年(1915年)6月22日
  当時の石川鉄道が新野々市(現.新西金沢)~鶴来間で11.7kmを開業。

大正11年(1922年)10月1日
  西金沢(後の白菊町)~新野々市(現.新西金沢)間2.1km電化開業。

大正9年白菊町駅      202_初代鶴来駅舎
    開業当時の白菊町駅。                    開業当時の鶴来駅。

昭和18年(1943年)10月13日
  北陸鉄道発足。白菊町~加賀一の宮間が「北陸鉄道石川線」となる。

昭和33年(1958年)6月8日
  ダイヤ改正を実施、白菊町~鶴来間でスピードアップ。

昭和38年(1963年)4月11日
  上野々市駅を「工専前駅」に改称。

      野町駅02_1958
    昭和20年代の石川線車両。                 多くの通勤客で賑わう野町駅。 昭和33年撮影。

昭和40年(1965年)7月15日
  大額駅を移設し、「額住宅前駅」に改称。

昭和41年(1966年)9月15日
  工専前駅を「野々市工大前駅」に改称。

昭和42年(1967年)7月25日
  鶴来車両工場が完成。

昭和45年(1970年)4月1日
  白菊町~野町間旅客営業廃止。

昭和47年(1972年)9月20日
  白菊町~野町間貨物営業廃止。

白菊町駅01_1958      19580608_石川総線スピードアップ
    白菊町駅。昭和33年撮影。                 白菊町ゆきの急行「はくさん」。

昭和50年(1975年)12月1日
  バス・電車乗り継ぎ回数券の発売開始。

昭和51年(1976年)7月31日
  新西金沢駅を新築、移転。

昭和53年(1978年)12月13日
  スピードアップを実施。

昭和55年(1980年)3月20日
  鶴来駅改築工事完成。待合室の拡張などを実施。

昭和62年(1987年)11月28日
  野町駅ジャンクションターミナル完成。

1986頃_野町駅      1995年ごろ野町駅
    改築工事前の野町駅。                    改築工事完成後の野町駅と駅前ターミナル。

平成元年(1989年)10月1日
  列車運行管理システムの運用を開始。

平成2年(1990年)7月25日
  都市型車両7000系運行開始。ワンマン化を実施。

19900725_7000系出発式      昭和60年ごろ準急野町ゆき
    鶴来駅で行われた7000系出発式。           都市型車両の導入で、旧型車両の多くは引退した。

平成7年(1995年)3月30日
  ダイヤ改正を実施。終列車時刻を繰り下げ。

平成12年(2000年)7月25日
  サイクルトレイン本格実施。

平成14年(2002年)8月3日
  「ビール電車」初運行。

平成18年(2006年)10月14日
  鉄道全線一日フリー乗車券発売開始。

平成18年(2006年)12月1日
  ダイヤ改正を実施。全列車普通列車化(準急列車廃止)。

平成19年(2007年)1月31日
  7700系車両導入。旧型車両を置き換え。

平成20年(2008年)8月22日
  「妖怪電車」初運行。

平成21年(2009年)11月1日
  鶴来~加賀一の宮間2.1km廃止。

7700      20091031_加賀一の宮駅最終列車
    新たに導入した7700系車両。                加賀一の宮駅。(平成21年10月31日)

平成22年(2010)3月27日
  「利用促進ステッカー」を掲出した電車の運行を開始。

平成24年(2012)6月30日
  土日祝限定一日フリー乗車券の発売開始。

平成25年(2013年)3月9日
  「おでん・でんしゃ」初運行。

平成25年(2013年)7月1日
  平日昼トク回数券の発売開始。

平成26年(2014年)2月14日
  ハート形のつり革登場。

平成26年(2014年)3月1日
  「地酒でんしゃ」初運行。

20120623_ビール電車      20140827_恋のしらやまさん
    毎年恒例企画となった「ビール電車」。          鶴来駅に停車する「恋のしらやまさん号」。

平成26年(2014年)9月9日
  「恋のしらやまさんきっぷ」発売開始。

平成26年(2014年)12月6日
  「やきとり電車」初運行。

平成27年(2015年)3月14日
  新駅「陽羽里駅」開業。記念グッズを発売。

平成27年(2015年)
  開業100周年を迎える。4月22日より記念ヘッドマークを掲出。

20150308_陽羽里駅開業式典1      20150525_石川線100周年ヘッドマーク
    陽羽里駅開業式典日。                    記念ヘッドマークを掲出した野町ゆき電車。


北陸鉄道浅野川線のあゆみ

【浅野川線】全線6.8km

大正14年(1925年)5月10日
  当時の浅野川電気鉄道が七ツ屋~新須崎間5.3kmを開業。

大正14年(1925)7月19日
  「粟崎遊園」開園。「北陸の宝塚」として多くのお客さまで賑わいを見せた。

大正15年(1926年)5月18日
  金沢駅前(現.北鉄金沢)~七ツ屋間0.8km開通。

昭和4年(1929)7月14日
  新須崎~粟ヶ崎遊園前~粟ヶ崎遊園~粟ヶ崎海岸間、開通。

昭和20年(1945年)10月1日
  浅野川電気鉄道が北陸鉄道と合併し、「北陸鉄道浅野川線」となる。

昭和24年(1949年)8月1日
  金沢駅前駅を「北鉄金沢駅」に改称。

昭和29年(1954年)8月1日
  粟崎遊園前駅を「内灘駅」に改称、貨物駅として使用。

浅野川線モハ573号      北鉄金沢駅前01_1959
    初期に活躍したモハ573号。                ラッシュ時の北鉄金沢駅。昭和34年撮影。

昭和35年(1960年)5月14日
  内灘駅で旅客営業を開始。

昭和36年(1961年)7月1日
  新須崎駅を廃止。

昭和43年(1968)5月29日
  北鉄金沢駅に自動券売機を設置。

昭和49年(1974年)7月8日
  内灘~粟ヶ崎海岸間1.3kmを廃止。

粟ヶ崎海岸駅01_196107      昭和50年代内灘駅2
    廃止された粟ヶ崎海岸駅。                  七ツ屋の検車区が内灘駅に移転。

昭和49年(1974年)11月26日
  ダイヤ改正を実施し、スピードアップを実現。急行列車を増便。
  七ツ屋の検車区を内灘に移転、蚊爪と割出の離合設備を廃止。

昭和49年(1974年)12月1日
  吊橋駅を「三ツ屋駅」に改称。

昭和54年(1979年)4月3日
  内灘~粟ヶ崎間に横断陸橋が完成。

1990年ごろ内灘駅      20150510_内灘駅
    横断陸橋から内灘駅を望む。1990年ごろ撮影。   左の写真と同じ地点から。2015年撮影。

img531平成6年8月25日北間      img527平成8年8月6日三ツ屋~大河端
    北間駅に到着する北鉄金沢ゆき。             カラフルに化粧された「ペイント電車」。

平成8年(1996年)8月4日
  「ペイント電車」運行開始。
  (諸江公民館と諸江まちづくり実行委員会がデザイン・ペイント実施)

平成8年(1996年)12月19日
  都市型車両8000系を導入。ワンマン化を実施。

平成10年(1998年)3月
  内灘駅改築工事完成。(粟ヶ崎遊園をイメージした駅舎)

平成13年(2001年)3月28日
  浅野川線連続立体化工事が完成。北鉄金沢駅が北陸初の地下駅に。
  列車自動停止装置(ATS)導入。

浅野川線移設地下化工事01_199707      20011206_北鉄金沢駅
    連続立体化工事中の七ツ屋~北鉄金沢駅間。      完成した北鉄金沢駅(地下駅)。

平成18年(2006年)10月14日
  鉄道線全線一日フリー乗車券の発売開始。

平成18年(2006年)12月1日
  全列車普通列車化。(急行列車廃止)

平成23年(2011年)3月16日
  サイクルトレイン、本格実施。

平成24年(2012年)4月1日
  ダイヤ改正を実施。(利便性向上のため、始・終発列車時刻を変更)

平成24年(2012年)6月30日
  土日祝限定一日フリー乗車券の発売開始。

平成25年(2013年)7月1日
  平日昼トク回数券の発売開始。

平成26年(2014年)2月14日
  ハート形のつり革登場。

平成27年(2015年)3月14日
  ダイヤ改正を実施。
  始発列車時刻を繰り上げし、北陸新幹線金沢駅始発列車に接続。

平成27年(2015年)
  開業90周年を迎える。4月22日より記念ヘッドマークを掲出。

昭和57年大野川橋梁2      20150510_大野川橋梁
    大野川橋梁をゆく北鉄金沢ゆき。昭和57年撮影。   90周年記念ヘッドマークを掲出。2015年撮影。