2021.01.08 定期観光バスの全便運休について(1/12~)
2020.12.17 ゲレンデ直行バスの運行について
2020.10.20 「お帰り乗車券」実施について
2020.09.18 定期観光バスの運用変更について(10/1~)
2020.01.30 「北鉄バス1日フリー乗車券」リニューアルについて
2018.04.20 ビジュアルバスロケーションの不具合について
バスの位置情報が確認できる「ビジュアル・バスロケーションシステム」は下記の停留所に設置されているほか、携帯サイトでもご覧いただけます。
ビジュアル・バスロケーション表示対象路線
ビジュアル・バスロケーションシステム設置停留所
→ビジュアル・バスロケーションシステムはこちら
金沢駅東口を起点に、ひがし茶屋街や兼六園周辺エリアなど、金沢市内の主要な観光地をめぐる循環バスです。「右回りルート」「左回りルート」それぞれ約15分間隔で運行しています。
運賃(1乗車)
おとな(中学生以上)200円
こども(小学生) 100円
金沢市内1日フリー乗車券
おとな(中学生以上)600円
こども(小学生) 300円
詳細はこちら ▶
金沢駅東口を起点に、兼六園周辺エリア(兼六園、金沢城公園、金沢21世紀美術館など)へのアクセスに便利なバスです。20分間隔で運行しています。
[平日]おとな(中学生以上)200円 こども100円
[土日祝日]おとな(中学生以上)100円 こども50円※土日祝日は各種割引との併用はできません。
おとな(中学生以上) 600円
夜の金沢散策におすすめのバスです。金沢市内の主なライトアップスポットを巡ります。土曜日の夜を中心に運行しています。
運賃(1乗車)※2015年4月運行分より
おとな(中学生以上)300円
こども(小学生) 150円
金沢ライトアップバス専用フリー乗車券※2015年4月運行分より
おとな(中学生以上)500円
こども(小学生) 250円
詳細はこちら ▶︎
定期観光バス「かなざわめぐり」「わじま号」「あさいち号」「ななお号」「おくのと号」を運行。 能登半島のおもな観光地を効率よく巡ります。
2020年 秋・冬
白山登山へのアクセスに便利なバスです。夏季を中心に運行しています。 ※コロナウイルス感染症拡大防止のため、2020年度は全便運休いたします。(詳しくはこちら)
白山ベストガイド(白山観光協会)
→詳しくはこちら
白山登山をされる方へ(石川県白山自然保護センター)
白山一里野温泉と白山セイモアスキー場へのアクセスに便利なバスです。お得なスキークーポンも発売しております。
北陸鉄道グループでは目的別にさまざまなバスを運行いたしております。
金沢めぐりの決定版。観光に便利な3ルートのほか、路線バスもエリア内乗り放題!
お問い合わせはこちらまで。