経験を積んでいくことで
着実にステップアップできます。

高速担当

大岡 秀之運転士

Question.

北陸鉄道金沢営業所で、主に高速乗合バスの運転士として乗務しています。北陸鉄道で運行している名古屋、白川郷・高山、新潟の3路線に乗務するため、各方面の道路状況などを常に把握するよう心掛けています。また、宿泊を伴う勤務もあるため、体調管理も大切です。様々なお客さまが乗車されるので、それぞれのニーズにあったおもてなしと、安心・安全・快適をお届けすることが使命です。

Question.

もともと金沢出身ではなく、以前は別の業種で働いていました。新たな家族と生活を共にするために金沢に移住し、安心して定年まで続けられる仕事、安心して家族を養える仕事に転職したいと考えていたところ、街中を走るバスの求人募集広告を目にしました。以前の仕事で大型の運転経験もあったので、自分の長所を生かせると思い応募を決めました。

Question.

お客さまから掛けていただく「ありがとう」の言葉につきると思います。お客さまからの温かい言葉や労いの気持ちがとてもうれしく、日々の業務の励みになっています。また、北陸鉄道グループでは、マラソン大会や花火大会、コンサート、初詣などさまざまなイベント輸送を請け負っています。どの輸送もかなりの台数が必要で、それをこなせるのは北陸鉄道グループの強みだと思います。私もそういった大きなイベント輸送に携わることで、地域に貢献でき、社会への架け橋となれることがやりがいだと感じています。

Question.

とても良い職場環境です。悩みなどがあれば、上司や先輩に気軽に相談でき、親身になってくれる方がたくさんいます。最近では、若年の同僚も増え、休憩中など和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。様々な行事やサークルなどもあり、親睦も深まります。福利厚生もしっかり行き届いていて、とても満足しています。

Message

人の大切な命を預かってハンドルを持つわけですから、だれでも不安だと思います。私もそうでした。壁にぶつかり、息詰まることもありましたが、まわりの同僚、先輩、上司のサポートが心の支えとなり、毎日楽しく仕事に励んでいます。経験を積み重ねていくことで、自分自身スキルアップすることもできました。不安に思っている方も、ぜひチャレンジしてほしいです。一緒に北陸鉄道グループを盛り上げましょう!