路線バス
鉄道
高速・特急バス
観光に便利なバス
小松空港リムジンバス
金沢ショッピングバス
貸切バス
あすなろツアー
採用情報
便利なサービス
ファンページ
開発事業
企業情報

近接工事について

浅野川線・石川線の線路の近くで工事をされる方へ

線路の近くで行う住宅や施設などの工事を近接工事といいます。近接工事では鉄道施設に影響を及ぼす可能性があるため、場合によっては大惨事を招く危険があります。

近接工事をされる際は、皆さまの安全と列車の安全運行を確保するため、事前のご相談をお願いしておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

近接工事の協議

近接工事をする場合は、事前に打ち合わせをお願いいたします。

近接工事をする方は、法人・個人を問わず以下の要綱等に基づき協議が必要となります。

  • 建設工事公衆災害防止対策要綱
  • 労働安全衛生規則第5章による危険防止

申請時のお願い

早めの事前相談・協議をお願いします。

  • 受け付け順で対応をしておりますので、状況によっては回答にお時間をいただくことがあります。
  • 事前相談、協議開始は、工事着手の1ヶ月前にはお願いいたします。なお、工事規模によっては複数の手続きが必要となり、大幅に時間を要することもございますので早めの相談をお願いします。

費用について

列車の安全運行確保のため、当社社員立会い等費用のご負担をしていただく場合があります。

費用は工事の内容によりますので、事前打ち合わせ・協議のうえ決定します。

受付から工事実施までの流れ

1.申請書の提出

  1. 申請書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえメールにて送付してください。
    近接工事のお申込みはこちら(Word形式の申込書データをダウンロードします)
  2. 受付が完了しましたら、担当からご連絡をいたします。
    ご不明点等ございましたら下記お問い合わせ先にご連絡ください。

2.協議の要否確認・文書取り交わし

いただいた申請書をもとに協議が必要か否かを判断します。協議が必要と判断した場合、文書の取り交わしが必要となりますので、担当と打ち合わせのうえ必要書類のご提出をお願いします。

3.工事着手

工事日程をお知らせください。当社社員の立会い等がある場合、ご希望に添えない可能性もありますので、早めの日程調整をお願いいたします。

協議内容を関係者全員(作業員含む)に必ず伝えて工事を行ってください。

近接工事に関するお問い合わせ

北陸鉄道株式会社 鉄道部
076-204-9605
平日(9:00~17:00)

メールアドレス:kinsetsu@hokutetsu.co.jp