新着情報
石川線開業110周年・浅野川線開業100周年事業について
平素から北陸鉄道グループをご利用いただき、誠にありがとうございます。
北陸鉄道は本年、鉄道石川線で開業110周年、浅野川線で開業100周年を迎えます。
このたびの周年を記念して、記念ヘッドマークの掲出およびイベント開催、記念乗車券の販売などの各種記念事業を実施いたします。
記
1.ロゴマークの作成
石川線開業110周年・浅野川線開業100周年を記念し、ロゴマークを作成しました。
金と銀、そしてコーポレートカラーのオレンジの線路が中心から外へ飛び出し、力強く走り続ける鉄道線を表現しています。
今回の周年事業のシンボルマークとして、各種広告物やグッズなどで活用していく予定です。

ロゴマーク
2.記念ヘッドマークの掲出
掲出期間
石川線 : 2025年4月29日(火・祝)~12月まで
浅野川線 : 2025年4月26日(土)~12月まで
- 車両の都合などにより変更となる場合があります。
掲出数
各路線1編成 前後2ヶ所
ヘッドマークデザイン

石川線

浅野川線
3.割出駅の駅名標更新・駅名パネル設置
実施日
2025年4月25日(金)
概要
割出駅は、日本全国の鉄道駅を50音順に並べた際の最後の駅です。それを広く周知し、地域の皆さまや来訪者に親しんでいただくため、駅名標を更新するほか、新たに駅入口と線路側壁面に駅名パネルを設置します。

新駅名標

駅名パネル
4.イベントの実施
例年実施している「あさでんまつり」「ほくてつ電車まつり」において、各路線の周年記念企画を予定しております。
あさでんまつり
実施日時
2025年5月11日(日) 10:00~14:30
会場
浅野川線内灘駅構内
内容
- 車両展示(8801編成および03系)、運転席体験
- 鉄道模型展示(走行シーン見学)
- 北鉄グッズ・関連部品の販売
- IRいしかわ鉄道による物販ブース出展
- 内灘高校浅野川研究会によるポスター展示 など
ほくてつ電車まつり
実施日
2025年10月12日(日)
会場
石川線鶴来駅構内
※内容は決まり次第お知らせします。
5.記念乗車券の発売
石川線開業110周年と浅野川線開業100周年を記念した乗車券、5月25日に引退する浅野川線8000系の記念乗車券を発売します。
発売日
2025年5月12日(月)
発売する乗車券
石川線開業110周年記念乗車券《B4サイズ2つ折り》
内容 : 硬券乗車券4枚+復刻記念券2枚+記念台紙
金額 : 1,500円(税込)

表紙イメージ
浅野川線開業100周年記念乗車券《B4サイズ2つ折り》
内容 : 硬券乗車券4枚+復刻記念券1枚+記念台紙
金額 : 2,000円(税込)
特典 : 内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」に提示で入館料100円引き(2026年3月31日まで)

表紙イメージ
浅野川線8000系引退記念乗車券《B4サイズ2つ折り》
内容 : 硬券乗車券5枚+記念台紙
金額 : 1,500円(税込)

表紙イメージ
- 硬券乗車券は2025年9月30日まで有効。復刻記念券はご使用いただけません。
発売窓口
- 野町駅
- 新西金沢駅
- 鶴来駅
- 北鉄金沢駅
- 内灘駅
通信販売
5月12日(月)10:00から北陸鉄道ホームページ内よりご購入いただけます。
その他記念グッズの販売を予定しております。決まり次第ホームページなどでお知らせいたします。
以上