路線バス
鉄道
高速・特急バス
観光に便利なバス
小松空港リムジンバス
金沢ショッピングバス
貸切バス
あすなろツアー
採用情報
便利なサービス
ファンページ
開発事業
企業情報

通勤定期券

概要

通勤定期券とは、有効期間内であれば指定された区間を何度でも乗降でき、また、どなたでも購入することができる定期券です。

通勤定期券は、「持参人式」です。お客さまのお名前欄は「ジサンニン」(持参人)と表示され、その通勤定期券をお持ちになった方であれば、どなたでも通勤定期券1枚につき1名の方がご利用いただけます。
ただし、障害者等割引適用の定期券は「記名人式」となりご本人のみのご利用となります。

販売券種

バス定期券 1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月
鉄道定期券 1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・6ヶ月

販売窓口

  • お求めの際、お勤め先の証明は不要です。

  • 申込書をダウンロードしご記入もしくは、定期券売り場の備え付け申込書に必要事項をご記入の上、定期券発売窓口にご提出ください。

通勤定期ファミリー土日祝割引

通勤定期を持っている方の家族は100円でバス・電車に乗れる!

通勤定期券(または企業定期)をお持ちのお客さまを対象に「ファミリー土日祝割引制度」を実施しています。
ご使用中の定期券で家族5人までが、定期券表示区間内をお一人様一乗車あたりおとな(中学生以上)100円、こども50円でご利用いただけます。

対象定期券通勤定期券(または企業定期)を、お持ちのお客さま。

その他の定期券は対象になりません。
ご利用対象者定期券ご持参者の2親等以内の同居ご家族(例:父母、子ども、兄弟、祖父母)
1つの定期につき5人まで
ご利用区間通勤定期券の表示利用区間内(定期券持参者と同一行動する場合に限り)
対象路線・会社北陸鉄道グループ全路線(北陸鉄道、北鉄金沢バス、北鉄白山バス、北鉄加賀バス、北鉄能登バス)
高速乗合バス、特急バス、定期観光バス、会員募集バス等を除く
ただし金沢駅~医大病院前および穴水駅前~輪島駅前の輪島特急線は利用可能
ご利用可能日土日祝日(年末年始含む)、お盆(8月13~15日)
ご利用方法対象定期券をお持ちの方が、降車時に乗務員にご家族の人数をお伝えいただき、現金・回数券・普通券で1名あたり100円(小学生は50円)をお支払ください。
            • 乗り継ぎが必要となる定期券で、乗り継いでご利用された場合は、乗車された電車・バスそれぞれで運賃が必要となります。(一乗車あたり100円となりますので、例えば、途中で乗り継いでバスに2回乗車された場合は、お一人様100円×2回で合計200円となります。)
            • その他の割引とは併用できません。

            お問い合わせ

            北陸鉄道テレホンサービスセンター
            076-234-0123
            8:00〜18:00 (年中無休)